2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ある経営者の話

今、短期の派遣で、ある会社の社長が主催する従業員との車座の議事録をまとめる仕事をしている。 議事録をまとめるのは大変だけど、組織の運営に興味があるわたしとしては、こういう話を聞く機会があることが有意義だったりする。 その社長さんの話がなかな…

必要なものは手元にある

これ、よくここに書いている気がするけど。 何かが必要だな、と思ったとき、なぜかいつも外に何かを探しに行ったり、検索してAmazonで買おうとしたりしてしまう。 だけど時々、いや割と頻繁に、ふと、そういえば以前に買っていたぞ、と思い出して棚を確認し…

気付いたら今週は休みを取ってなかった

てか、そういえば今日は父の日だけど。 うちの父、自営になってからは、お盆と正月の数日間しか休みがなかったんだよね。 今思えば、嘘でしょ、って感じよね。 まぁ、わたしも当時は学生で、その時代は小学校も中学校も土曜日に半日学校があって、日曜日と夏…

なんだかモヤるドラマを見ては「大人ぶる」とはどういうことか考える

今日はどうでもいいドラマの話。 少し前にも修羅場のことで、そのドラマについて書いた。 そう、「東京タワー」。 現代版にしているとのことだけど、見始めたから見続けたものの、途中からなんだかちょいちょい駄作だなぁと思う部分があった。 まぁでも、ど…

毎日が一期一会

今日は寝不足で疲れていたので、海に行くのを諦めて、スーパーに寄って帰っていたら、西の空がピンクに染まっていた。 なんか、途切れてて不思議な感じだった。 本当に、一期一会だねぇ。

壊れたものが復活することもある

1年ほど前に、「壊れるときは簡単に壊れる」というのを書いていたんだけど。 その時に壊れたと思っていたことが、復活した。 物事は時と共に変化する。 常にどちらに転ぶか分からない。 それは、壊れる可能性もあれば、復元する可能性もあるということ。 「…

久々の江島神社、遠足で休日満喫🎵

平日を休みにしようと思っていたところに、江ノ島遠足のお誘いがあり、企画に乗ることに。 お天気にも恵まれた双子座新月。 日差しも紫外線もマーックス!な感じだけど、風があるからまだ気持ちいい。 天女? エスカー乗り場の前の、オアシス的な緑。 そう、…

午後休、サイコー‼️

今月から、営業日とか休業日とかを明記することにした。 今までは、なんとなく日曜日に休んだり休まなかったりだったけど。 休む日を決めることも大事。 で、今日は午後休。 朝からウキウキ。 なんだかんだで、午前中はあっという間に過ぎ、片付けて家でご飯…

トマト、初めての収穫

ベランダに置いているトマトの苗。 強風のときに倒れて、一部の枝が折れてしまった。 そこからあまり実を付けていない感じなんだけど、最初の房は順調に色がついてきていた。 そして今朝のこと。 収穫のタイミングがわからないな・・・と思いながら触ってい…

営業について考えた件、そして「Googleパートナーズ」を語った電話に要注意!

今日は朝から、スマホから地震アラートが発せられてびっくりした。 今までは震源地近くても鳴らないことがほとんどだったのに、今日は地域でもないのに鳴ったのは、どういうことなんだろう? 何か設定がおかしいんだろうか。 また能登が揺れた。 復興しよう…

修羅場を見るのが苦手過ぎる話

ドラマにおける不倫の描き方って、なんだかステレオタイプだなぁと思う。 (「東京タワー」を見ていたけど途中で離脱してしまった) 娘が母親に向かって「許さない!」とか言っていたけど、そんな気持ちになるもんだろうか。 まぁ、娘も相手に好意を持ってい…