2012-01-01から1年間の記事一覧

総括

師走は、ほとんど更新が出来ないまま、大晦日を迎えてしまいました^^; みなさん、2012はどんな1年でしたか? 私個人としては、 悩んで動いてまた悩んでを繰り返した年でした。 でも、動いてよかったと思っています。 年の瀬押し迫って、最後の最後に、光…

恐れについて

最近、2つの方面から、「恐れ」についての話を聞いた。 1つ目は、「スターウォーズ」。 昔、シリーズのエピソード4・5・6を観ていた時も結構好きだったんだけど、 1・2・3が出た時にはちょっと興味を失っていて、 みんな(特にアメリカ人)がはしゃい…

12月の空

もう12月ですね。 寒いのは嫌だーーー!と言いつつ、夜空の星が澄んで見えるので、意外と帰り道はキライじゃない冬です。 さて。 12月は、私の中では「家族の月」です。 クリスマス、年末からお正月にかけて、家族が集まる月。 なぜなんでしょう?今年は特に…

脳には人称がない

「人の悪口を言わない」ということは、 相手のためだけではなく、自分のためなのだ、ということをしきりに話していた時期がありました。 そのときに、ある人が「脳ってね、バカなんだよ、脳には人称がないんだって」という話をしてくれた。 脳には人称がない…

直訳じゃダメなんです

難しさでもあり、面白さでもあるのですが。 言いたいことを日本語で考えて、それを英語に直訳しても、結果的に言いたいことがちっとも伝わらない、ってあると思う。 それはその言語なりの表現方法があるからなんですよね。 だから、英作文のテストでは満点を…

マスメディア

まぁ、いろんな問題がありますね。 メディアって、便利ですけど、 やっぱり提供する側も利用する側もモラルが必要で・・・ 今回書くのは、ラジオを聴きながら思ったこと。 私の思考はどんどん展開していろんなところに着地してしまう傾向があるのですが、 先日…

ウサギの話

ここ1週間くらいで、1キロ以上痩せました、多分。 まぁ、特に悪い理由ではないので心配ないのですが。 お腹は空くけど食べる気がしない。 そんな感じです。 それで思い出した、ウサギの話。 寂しいと死んでしまうと言われているウサギ。 それって、体が寂し…

旅立ち

最近、私の周りの人が、次々と海外に旅立っています。 次のステップへ。 今日も、アイルランドに旅立つN子ちゃんと、 お食事兼壮行会。 どんな風に動いていくのでしょうね。 楽しみですね。 動くタイミングというのがある。 動く時は、 不思議といろんなこと…

立場の違い

人はそれぞれ、 自分の立場に立っていて、 そこから見たり考えたりしている。 立場が違えば、 感じることも違ってくる。 それを完全に理解することはできないとしても、 相手の立場が違うんだということを 認識することは出来ると思う。 そうか、 そんな風に…

みんなが集まる街

我が街、吉祥寺^^ 以前から「住みたい街No.1」だと言われていて、 その頃は行ったことがなかったので、「ふーん、そうなんだ」ぐらいだったんだけど。 あと、そのときは家賃が高いイメージだったので、 手の届かない場所だと思っていました。 東京に出てき…

人の話を聴かない人

いますよねー。 意外と、多いですよねー。 関わる頻度や状況によって、感じ方も変わりますが。 職場が変わると人間関係も変わるので、 それに伴ってまた関わり方を考えたりしていますが。 今日は、先日靴を買った靴屋さんで。 買ったときに撥水加工のような…

視点と適性

今日会っていたA子ちゃんとも、そういう話をしていたのですが。 社会とか、組織とかに対する、自分の関わり方っていうのは、人によって違うのだと思います。 私は視点が「経営者」なのだと、最近友人にも言われました。 どうやら、みんながその視点を持って…

Sunday Morning

未明にはあがると言っていた雨が、まだ降っています。 Maroon5な感じの日曜日です。 さて。 いつの間にか10月も1週間が経ってしまいました。 早いですねー。 10月は、入れ替え?の時期。 いろいろと4月スタートの多い日本。10月は下半期のスタート。 私が愛…

友達の友達

トモオの世界♪ さてさて。 人との繋がりというのは不思議なもので、 意図していないところから繋がりが出来たりしますよね。 私は「人見知り」ではないのですが、 初対面では「人を観察する」傾向にあります。 誰とでも打ち解けるという体質ではないですね。…

一日一善

懐かしいですね、この言葉。 何の番組で誰が言っていたのかは忘れましたが、 最近、ラジオを聴いていてよく耳にする言葉があって、 それは、 「人は自分のために何かをするより、他人のために何かをするほうが、喜びや充実感を感じられる」というものなんだ…

Happy Birthday to me!

先日、誕生日を迎えました。 お祝いのメッセージも、今はデジタルが主流になりつつありますね。 一番多かったのはFacebookからのメッセージ。 次いでメール。 そして郵便。 当日に日にち指定をして小包を贈ってくれた人が一人だけいました。 本当に、貴重な…

Globalな世界で

最近の、反日デモの報道から思うこと。 まぁ、ラジオとネットの情報しかないのですが。 わたしとしては、静観している感じです。 いろんなことがあるのですが。 総合的な観点で言うと、 今やGlobalな世界の中で、 国同士が対立したり敵対視したりするのは、 …

おひとりさま

ふと思ったので携帯から。 コミュニケーションの取り方の違い。 ひとりで行動することが多い私なんだけど、 少し前にハワイに行った時、 歩いていると何人もの人が気軽に話しかけてくれた。 それが日本だと、同じ行動をしていても誰も話しかけてはこない。 …

share

911。 なぜ11日にdisasterが重なったんでしょうね? そして、この時期だからか、 911のトリビュートアルバムからの曲がラジオで流れていたんだけど。 そのアルバムのタイトル、 "God Bless America"、とな。 なぜ、そうなるんだろう? その言葉を聞…

ことばと思想の選択

以前からずっと言っていることではありますが、 出てくることばというのは、その人の内面が表れると思います。 思想とか、感情とか、意思とか。 よく、政治家なんかが「失言」をしてしまっていますが、 あるときに誰かがその失言に対して、 「つい本音が出て…

知的な声

またまた声の話。 今日ラジオを聴いていて、以前から思っていたことだけど、 滝川クリステルさんの声って、魅力的だなー、と改めて思った。 テレビだと、ビジュアルのほうが先行してしまうので、 話し方や声も美しいのだけど、フォーカスされにくい。 まぁ、…

ことばと思想のリソース

最近、週末しか記事が書けませんね。 ちょっとしばらくはこんな感じになりそうですが、 いろいろ慣れてきたら、変わってくるかもしれません。 さて。 最近、英語の勉強?ブラッシュアップ?も兼ねて、 買ったまま放置していた洋書を読んでいました。 本って…

ある映画の話

今日、家でDVDを観た。 それは、ざっくり言うと、あることをきっかけに心を閉ざしてしまった人の話だったんだけど。 その人は、苦し過ぎて向き合えず、忘れたふりをするんだけど。 その苦しさを誰かに話すことって、本当に大事なんだと改めて思った。 そうす…

言葉といえば

コミュニケーションと言えば、言葉。 その中で、ずっと気になっていることがあって。 全然大したことではないのですが、人の発した言葉に敏感な私だからなのか・・・・ 東京に来て、よく聞く言葉。 最初聞いたときから「?」だった。 本来なら、 「それはちょっ…

愛情を注ぐ

愛情っていうのは、どこか溢れ出るものだと思います。 勝手に沸いて出てくるもの。 これがこうだから、だれがどうだから、という理屈ではなく。 何かせずにはいられない。 そして愛情と自己満足の境目は、 「相手の幸せを願っているかどうか」だと思います。…

羅針盤

受け入れられる幅が広ければ広いほど、可能性は広がるような気がします。 でも私は今まで、「受け入れる」より「できれば避けたいけど断らない」ことが多かったように思う。 でもそれはちょっと違うな、ということが最近になって分かってきました。 受け入れ…

言葉の違いと考え方の違い

派遣先が外資なので、仕事で翻訳っぽいことをしなくてはいけないのですが。 先週はかなりボリュームのある他社からの報告書の英訳を渡され・・・・ 悪戦苦闘していました。 自分自身の英語力の問題もあるのですが、 加えて、日本語で作成された報告書の内容を理…

ささやかな繋がり

少し前のこと。 風の強かった日に、アパートに帰ったら、ベランダに上の階の人の洗濯物が落ちてた。 結構いっぱい^^ どうしたらいいのか・・・と思ったけど、 とりあえず拾って、ざっと畳んで、袋に入れて持って行った。 平日の昼間だったので普通にお留守で…

飲みニケーション

新しい職場。 まだ2日しか働いていませんが。 前任の方、と言っても業務はほとんど引き継がないのですが、その方の送別会に私の歓迎会も兼ねて呼んでいただいた。 「飲む」ということで素の部分が見えたり、話しやすかったりすることがありますよね。 上手…

取捨選択

何を選ぶか、選ばないか。 意識していなくても、毎日選択をしている。 お昼に何を食べるのか、どこで食べるのか、誰と食べるのか・・・・ 1つを選ぶということは、その他を選ばないということ。 他の選択肢を切り捨てているということ。 そんなこと、毎回意識し…