トマト、初めての収穫

ベランダに置いているトマトの苗。

強風のときに倒れて、一部の枝が折れてしまった。

そこからあまり実を付けていない感じなんだけど、最初の房は順調に色がついてきていた。

f:id:rock_azure:20240604160042j:image

そして今朝のこと。

収穫のタイミングがわからないな・・・と思いながら触っていたら、指がヌルッとした。

あ、裂けちゃった。

 

ということで、2つとも裂けた状態で食べることに。

トマトの濃い味。

皮はしっかりめ。

ミニトマトよりは大きいけど普通のトマトの4分の1くらいしかない。

 

それでも立派な収穫。

 

ところで、折れてしまった枝を土にブッ刺していたんだけど、よく見たら新芽が出ていて、茎を触ったらどうやら根っこが生えている感じだった。

あれ、トマトって接木できるんだっけ?

それにしてもすごい生命力ね。

 

小ネギの根っこを植えたりしてたら、あっという間に手狭になってきたので、そろそろプランターに植え替えてあげたい。

育つ様子がないセロリも併せて。