2021-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬ぼっち散歩

コロナのせいもあって、普段会う友達が減ったような気がするんだけど、この年末年始はそんな数少ない友達のほとんどが帰省するので、とにかく淡々とぼっち生活を送っている。 言葉を発するのも、独り言かスーパーのレジか、ぐらいで。 まぁ、その分、ブログ…

祈るような想いで

そういえば。 「底なし子の大冒険」の中で主人公が、自分を理解して優しくしてくれる人をずっと避けたり遠ざけたりしてたんだけど。 わたしはそれを見ながら、祈るように思っていた。 「最後まで離れないでいてほしい」 どんなに突き放されても、拒絶されて…

何かが昇華されたような気がする

時々、ふと何かを思い出しても以前ほど心が痛まないと気付く。 これって昇華された、っていうことなんだろうか。 それはきっと、いろんなことが積み重なった上で起こっているんだろうけど。 最近「底なし子の大冒険」の公演を観たことが影響しているのかもし…

クリスマスプレゼントが届くの巻

ぼっちのわたしにクリスマスなんて関係ねぇ!とか言ってたら、友達からシュトーレンが届いた。 なんというビッグサプライズ。 粋なことをするもんだ。 ちなみに昨日は、すったもんだでめちゃめちゃ苦労した国費留学生の入国の際にチケット手配などを手伝って…

台湾ブレンド茶を買うの巻

友達のプレゼントを探して寄ったアトレ吉祥寺のBRUNOで、素敵なブレンド茶を見つけた。 パッケージにあったサイトにアクセスしてみたら、缶入りが購入できるとのこと。 お店にあった2つ入りのパッケージよりは全然種類が限られるけど、気に入ったのを中心に…

自分を見捨てないで

いろんなことに興味がある、といえば聞こえがいいけど、移り気なわたしは、何かを継続して経験を積み上げるということが苦手だ。 それでも、断続的にでも続けていることはある。 いや、もしかしたら、すべてそうかもしれない。 バンドとか音楽活動もそうだし…

何かを昇華していくということ(「底なし子の大冒険」感想のつづき)

まだあった、思い出したこと。 打たれ強い人は、基本何があっても「大丈夫です」と言う。 大丈夫じゃなくても「大丈夫です」と言うし、なんなら心配されて世話を焼かれるのが苦手だし、「ほっといてよ」「触らないでよ」と言う。 頼り方がわからない、優しく…

「底なし子の大冒険」(by牧羊犬)を観劇した

「底なし子の大冒険」を観た。 久しぶりの演劇鑑賞。 渋谷悠さんの演劇は毎回深くて面白くて素晴らしいということがわかっているので、タイミングが合うかとか時間やお金の余裕があるかとか、そういうものがクリアできれば必ず観たいものの一つなんだけど。 …

誰かに少しだけ勇気と希望を与えられるマイノリティでありたい

気づいたらもう師走、今年も終わっちゃう。 今日美容院に行ったら、「よいお年を」とか言われちゃった。 感染者数が激減したと思っていたら、また変異株出現、不透明な年の瀬に。 もうそろそろ、対処可能な案件にならないものか。 緩和措置が発表されて動い…

まっすぐな目をした人たちを想う

アマプラ会員特典で「MUSICもご利用いただけます」と何度も言われていたのに無視し続けていたんだけど、今月に入ってからだったか、ようやくアプリを使ってみたら。 これが意外とよかったりして。 Apple Musicと同様に、最初のログイン時に好きなアーティス…

たった一人の特別な人を見つけたら

普段はドラマを見ることが多いんだけど、興味がありそうなBLのドラマは一通り見てしまったので(会員になってないNetflix以外)、この週末は映画を見てみた。 ストーリー展開が二転三転と続いていくドラマと違って、映画は一つのまとまりになっているので、…

美味しい魚があるとゴキゲンになる

ちょっと美味しいものを食べようかなー、と思ったときに、最近出てくるのが「お寿司(にぎり)」なんだけど。 今日は飲むだろうからご飯はいらないなー、と思って、帰りにまずアトレの紀伊国屋でヴァイツェンをゲットして、そこからお魚のコーナーに行ったん…

傍観者にならないことが大事

職場のハラスメント研修の中にあった言葉。 ハラスメントって、「意図しないところで加害者になっているかもしれない」んだけど、なんせ当事者意識を持っていない場合には、そこに気づくこともできない。 だからこそ、「自分は関係ない」「自分はやってない…

完璧を目指すがために葛藤を抱えてしまう全ての人に

120%の記事が思ったより読まれているみたいなんだけど、なぜなんだろう? そういう人、多いのかな? なんだかがんばっちゃう人。 そんな、気づいたら120%スパイラルにはまってしまうわたしに、いつも適切な言葉をくれるのが、ケイナー・ホロスコープ。 今…

昨日夜道でおじさんに救われた話

昨日の夜のこと。 歩道を歩いていたら、三叉路のところで脇道からバンがぬうっと出てきた。 あ、またか、ぐらいのことだったんだけど、危ないと思って一歩引いたら、それを見ていた自転車のおじさんが、わたしの代わりに怒ってくれた。 なんて言ったか忘れた…

120%がんばるのは間違っているんだろうか問題

「がんばらない」ということのほうが大事だな、なんて思ったりする。 がんばりすぎても空回りしたり、徒労に終わったりする。 100%の成果を出すために120%がんばってしまうけど、そんなこと誰も求めてないんじゃないか、と思って、急に虚無感に襲われたり…

どこまでいってもマイノリティ

いい加減、認めないといけないと思う。 わたしはどこまでいってもマイノリティだ。 いや、知ってたけど。 男性の中にもジェンダー問題に関心を持っている人もいる。 そういう人を見つけては、ちょっとした希望を持ったりするんだけど、それはそこに意識を向…

マイノリティの問題はマイノリティ側が努力して解決せよという無理ゲー

選挙結果があまりに酷すぎて、しばらく言葉に表せなかったんだけど。 今日、「女性議員が減ったのは選挙制度のせいじゃない、女性有権者が女性議員を増やそうとしない政党に投票しているから」という意味合いの内田樹さんのtweetを見かけて、頭をハンマーで…

自分が誰かを支える場所になる

よくスピリチュアルの世界では、自分が人生の設計図を作って生まれてくると言う。 「そうかもしれないな」と思う。 自分が辛い目に遭っているのは、同じように辛い目に遭っている人を理解して寄り添ってあげられるからだ、だから今は辛くてもきっとこれが役…

思春期以降のわたしを支えてくれた海という場所

あの頃のわたしを支えてくれた、海という場所について。 同じ松前町でも地区が3つあり、内陸の北伊予地区だと海がないし、もっというと同じ松前地区の海でも、漁港なのか砂浜なのかで雰囲気も違う。 わたしが育ったのは伊予市に近い海側で、10分も歩けば…

わがまち松前町を空から見る

帰省した帰りの便から、自分の生まれ育った町が見えた。 以前から飛行機が飛んでいるのを見上げていた割には、自分が乗ったときに飛行機からまじまじと見たり写真を撮ったことがなかった。 お天気にもよるのかもだけど、なんだか見覚えのある建物がくっきり…

青い蝶のメッセージ

朝、大学に着いたところで、植え込みに青い蝶を見つけた。 「わー、きれい」と思ったものの、左手にはカプチーノ、右手には職員証を持っていたので、写真を撮るのは諦めた。 いや、今日に限って朝からカプチーノ買ってたんだな、これが。 あまり見たことない…

雲の上から孤高の富士山を見る

5日ほどの滞在だった、今回の帰省。 家族(と言っても今回会えたのは兄夫婦だけ)と食事して、友達とお茶やランチをして、お墓まいりと家のことをして、コロ(犬)の散歩を手伝って、夕焼けの海に行っただけなんだけど、東京に帰って来たら、なんだかしばら…

人との繋がり、心の距離、想いの共有

しばらく会えていなかった友人との時間。 会いたいと言ってくれる人には、できるだけ会いたい。 ご縁があって繋がっている人。 離れていても繋がっている人。 想いが共有できる人。 会えていなくても、気持ちは薄れない。 離れていても、心は傍にいる。

手書きのメッセージカード

一年のうちで、一番主役になれる、誕生日。 なんだかんだ、プレゼントなんかも届いたりして、ちょっと特別感がある。 そんな中でも特に嬉しい、メッセージカード。 何気ない言葉の中に、ふと、自分を見つけられたような気分になる。 自分の存在意義を見失っ…

ペンギンのヒナでさえ弱いものを守る

ペンギンのライブ動画を見るようになったら、どんどん動物系のオススメが流れて来るようになったYouTube。 その中にあったBBCのネイチャー系の、皇帝ペンギンのヒナの動画。 10羽ほどのヒナのグループが他の鳥に攻撃され、途中から円陣を組み、みんなで応…

アクアパークで癒しの誕生日

緊急事態宣言が延々と続く東京都民としては、基本的にずっと「どこにも行くな」と言われているんだけど、それももう限界にきていて、いい加減、友達に会いたい、どこかに行きたい、という気持ちが抑えられない感じになっていて。 かたや相変わらず百合子は「…

YouTubeで新たに見つけた癒し動画

もう毎日の日課になって久しい、就寝前のYouTubeチェック。 マウナケアの星空が安定の癒しライブ動画だったんだけど、数日前にまた新たなネタを見つけてしまった。 カンザスシティ動物園の、ペンギン。 水族館・動物園系では、イルカに次いでお気に入りのペ…

週末のステイホームにYouTubeで京都大学の講義「#立ち止まって考える」を観る

最近始めた習慣。 チャンネル登録したものの、あまり活用していなかった京都大学が配信している「#立ち止まって考える」という講義。 土日に、11時からと14時からの2回ライブ配信をしている。 土曜日の11時からは自分がやっているレッスンと被っているから…

お兄ちゃん最強説(個人の見解です)

昨日書いた男性性の話にもつながるんだけど、「自分よりも弱い立場を守る」という性質って、お兄ちゃん的だなと思う。 とはいえ、何も長男に生まれたからって、そういう性質が自動的に付与されているわけでもなく、環境や育ち方なんかも影響すると思うので、…