今は前に進むしかない

また気分が揺らぐ。

何かを選択するたびに、それが正解だったんだろうかと悩む。

何かを選ぶということは、選ばなかったほうの可能性を潰すということだ。

 

決して、衝動的に出した答えではない。

考えた上での決断だ。

それでも、「それで合っていたんだろうか」と思う。

 

とかく、「何かを断る」ということが苦手だ。

軽く考えられない。

とはいえ、もう出してしまった結論を変えることはできない。

正しくても正しくなくても、もう前に進むしかない。

 

切り捨てたほうの選択肢がチャンスだったかというと、長い目で見たら違うと思う。

むしろ、それでは長続きしないな、と思って切り捨てることにした。

だけどなぜが後味が悪い。

それはギリギリで選択したからなんだけど。

 

「何となく」は合っていると言う。

多分、直感は正しい。

それでもふと自信が持てなくなる。

 

だけど、もうわたしは片方の道を歩き始めている。

切り捨てたほうの道には、もう進めない。

それは、その道は自分の進むべき道ではなかったということ。

それを信じて、今は前に進むしかない。

 

f:id:rock_azure:20240524104353j:image