管理といえば・・・

日本って、危機管理意識が低い。

いわゆる「上から目線の管理」は横行しているけど、本当に危険なことが起こったらどう行動すべきか、ということの策定があやふやなことが多い。

責任の所在が曖昧なことも多いし、そこは濁しておいて何かが起こったら「個人(当事者)の責任」にしてしまうことも珍しくない。

だからみんな、「何も言わない」とか「何もしない」とかいう行動をとる。

何かあってもバックアップをしない。

 

全体の利益を守るために調整をすること。

それが管理なんだけど、この人の言うことは絶対だとか、横から口出しするなとか、非建設的な上から目線がまかり通っちゃっていたりする。

管理することが目的になっていたり。

最近よく指摘されている、「一度走り出したら止められない」「Plan Bがない」「間違いを認めて修正ができない」ということにも当てはまる性質だと思う。

 

状況に合わせてベストな状態を更新していくのが管理なんだけど。

世間にそういう意識がなさすぎて当惑してしまう。

管理されている状態を目指して奮闘する自分が無意味に思えてくる。

そして、「あれ?これって必要なことじゃないんだっけ・・・?」と自分さえ疑いたくなる。

 

管理能力って、なんだ??

それって日本では価値がないんでしたっけ???

 

f:id:rock_azure:20171031143035j:plain